受け継がれる美意識:家紋「丸に方喰」刺繍
日本の伝統文化を象徴する家紋。今回は「丸に方喰」をモチーフに、濃紺の西陣織生地に9cmで刺繍しました。方喰は古くから子孫繁栄の願いが込められた吉祥文様であり、その意味合いがこの作品に深みを与えています。西陣織の繊細な織りの中に、家紋の持つ歴史と美意識が息づいています。
家紋名:丸に方喰 西陣織生地色:濃紺地 刺繍サイズ:9cm