- 2020.03.02
- 展示会出展情報
京都ギフトショー延期のお知らせ
3月11日〜12日に予定されてました京都ギフトショーが延期となりました。
ご来場予定の皆様には大変申し訳ございません。
日程が分かり次第お知らせしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
3月11日〜12日に予定されてました京都ギフトショーが延期となりました。
ご来場予定の皆様には大変申し訳ございません。
日程が分かり次第お知らせしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
展示会の日程は下記の通りです。
第2回京都インターナショナルギフトショー2020
日付:令和2年3月11日(水)~12日(木)
時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:みやこメッセ(京都市勧業館)3階
〒606-8343
京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
ブース番号:知-070 「京都の刺繍三京」
当日は刺繍商品の展示をしております。
商品のご注文や、商談も承ります。
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
ご来場心よりお待ち致しております。
2月7日(金)で最終日を迎えた「東京インターナショナルギフトショー2020春」。
お忙しい中ご来場いただきました皆様方に、厚く御礼申し上げます。
色々な方とお話が出来、良い刺激をいただきました。
この経験をしっかりと積み重ね、より良い商品作りに役立てさせていただきます。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
ご好評をいただいております、「三角ふとん」プレゼントキャンペーン!
ご愛顧に感謝して、「新春キャンペーン」として2月16日(日)まで期間を延長致します。
対象商品は当店販売の家紋刺繍額ならどれでもOK!
「三角ふとん」は家紋刺繍額と共に使用しても見栄えがしますし、お手持ちの額に合わせたり、お手持ちの「三角ふとん」の替えとしてもご利用いただけます。
黒・紫・赤の3色よりお好きな色をお選びいただけます。
ぜひ、このお得な機会にご購入をご検討下さいませ。
「三京楽天店」・「三京Yahoo店」でも同時開催中です。
「東京インターナショナルギフトショー2020春」(2月開催)で出展させていただく「SOZAI展ブース」を主催している「KYOTO EFFECT事務局」がサイトを公開しております。
プロジェクトに参加している事業者の詳細を掲載しておりますので、ぜひご覧になってくださいませ。
以前から告知をさせていただいておりました「東京インターナショナルギフトショー2020春」(2月開催)のパンフレットが届きました!!(^^)/
展示会の日程は下記の通りです。
東京インターナショナルギフトショー2020春
日付:令和2年2月5日(水)~7日(金)
時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビックサイト 青海展示場 SOZAI展ブース
ブース番号:青A-SO-03 「京都の刺繍三京」
また時期が近づきましたら再度お知らせさせていただきます!
皆様ぜひお誘いあわせの上ご来場くださいませ(●^▽^●)
いつも「京都の刺繍三京」ネットショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
年末年始休業日をご案内させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
休業期間:12月28日(土)~1月5日(日)
年始は1月6日(月)が営業開始日となります。
ご注文・お問い合わせにつきましては1月6日(月)以降に順次ご連絡させて頂きます。
この度、京都の刺繍三京が「キャッシュレス・ポイント還元」対応店舗となりました。
キャッシュレスポイント還元事業の地図アプリにも掲載されております。(画像参照)
今後もお客様に快適にお買物をしていただける環境を整えてまいります。
どうぞこれからもよろしくお願い致します。
2019年9月10日発売の小学館発行雑誌「サライ 10月号」に掲載されました。
「サライ・インフォメーション」のコーナーに当店の家紋刺繍商品「彩-irodori-」をご紹介していただきました。
書店でお見かけの際は、ぜひお手に取ってご覧ください。
今回の掲載で尽力してくださったサライ編集部の皆様ありがとうございました。
また今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
4日間にわたる東京ギフトショーが9月6日(金)で終了いたしました。
お忙しい中ご来場いただきました皆様方に、厚く御礼申し上げます。
次回のギフトショーは2月に開催される「東京インターナショナルギフトショー2020春」に出展予定です。
また時期が近づきましたら、改めてお知らせ致します。
どうぞこれからも京都の刺繍三京をよろしくお願い致します。
「東京インターナショナルギフトショー2019秋」の会場内で放映される「ギフト・ショーTV」に出演が決定致しました!
出演日時:9月5日(木) 15:18 ~ 15:23
精一杯商品の良さをご紹介致します!
会場内にお越しの際は是非ご覧になってくださいませ。
以前から告知をさせていただいておりました「東京インターナショナルギフトショー2019秋」。
予定しておりました「SOZAI展」の通常ブースに加え、新たに「お誂えコーナー」を出展させていただけることになりました。
三京では初めての2か所展開です。
【ブース番号】
SOZAI展の通常ブース : 青B-SO-06
SOZAI展内”お誂えコーナー” : 青B-SO-35
「お誂えコーナー」では新家紋刺繍額「彩華額」と、命の生まれた喜びを刺繍で飾る「命名刺繍額」を展示販売しております。
皆様一度足を運んでくだされば幸いです。
誠に勝手ながら展示会の準備等の為、来たる8月31日(土)・9月7日(土)をお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
本日のご注文分から、増税前セールを適用させていただきます!
【セール内容】
「家紋刺繍額」の通常800円~1,000円の「家名刺繍代」を無料に致します。
三京の人気商品「家紋刺繍額」をお得に購入できるチャンスです。
是非この機会に、ご購入をご検討ください。
このたび「京都の刺繍三京」は「刺繍」の可能性・技術力を評価していただき「2019京都エフェクト事業」に参加させていただくことになりました。
展示会は2019年9月・2020年2月の2回開催されます。
京都エフェクト事業とは、京都の伝統工芸から受け継がれる洗練された素材を現代や将来の生活に合った革新素材として皆様に知っていただこうというものです。
伝統工芸から受け継がれてきた「素材」というものは、現代社会に使用されてきた大量生産の素材とは異なるものです。
球環境悪化や資源の枯渇といった諸問題を抱える中で、地球環境に優しい手仕事で作られたこれらの素材は、心優しい社会を守り続けていける要素の一つとして貢献できるものなのです。
2019年9月の展示会は下記の通りです。
東京インターナショナルギフトショー2019秋
日付:令和元年9月3日(火)~6日(金)
場所:東京ビックサイト 青海展示場 SOZAI展ブース
祗園祭り季節、京都大丸店にて催事出展を行います。
販売商品:「彩-irodori-」
催事期間:2019年7月10日(水)~23日(火)
催事場所:大丸京都店 6階
催事の時期京都ではちょうど祇園祭の時期です。
祇園祭の鉾も目の前に通る場所に位置する京都大丸店。
皆様お誘いあわせの上、どうぞご来店くださいませ。
6月22日(土)の「京都新聞」に「京都の刺繍三京」が掲載されました。
掲載されたのは、新商品「彩-irodori-」です。
取材を受けたのが2週間前だったので、いつ載るのかとドキドキしておりましたところ、「京bizX」の放送後すぐに掲載していただき嬉しいかぎりです。
写真に商品の詳細、大丸百貨店での催事の事も書いてくださっていました。
丁寧に記事を書いてくださった記者様、京都新聞社様には厚く御礼申し上げます。
これからも、「京都の刺繍三京」をよろしくお願い致します。
きたる、6月21日(金)21:00から放送の「京bizX」(きょうビズ・エックス)に出演が決定致しました!!
紹介するのは当店一押しの新商品、デザインで魅せる家紋刺繍「彩-irodori-」です。
弊社の代表 石田が「彩-irodori-」の魅力を5分間たっぷりお伝えいたします!
ぜひ、皆様ご覧くださいませ。
放送日:6月21日(金)
放送時間:21:00~22:25
番組名:「京bizX」(きょうビズ・エックス)番組内「すぐれもの」コーナー
チャンネル:KBS京都テレビ
この度、京都大丸店での催事が決定致しました。
販売商品:「彩-irodori-」
催事期間:2019年7月10日(水)~23日(火)
催事場所:大丸京都店 6階
催事の時期京都ではちょうど祇園祭の時期です。
祇園祭の鉾も目の前に通る場所に位置する京都大丸店。
皆様お誘いあわせの上、どうぞご来店くださいませ。
店舗内模様替え致しました。
家紋額は見やすく配置を変え、和小物は手に取りやすい位置に移動しました。
店舗内では、実物の家紋額を見ることができます。
また、着物の刺繍については、配色もご一緒に相談いただけます。
打ち合わせスペースもございますので是非、ご来店お待ちしています。