三京ブログ

About

About 京都の刺繍三京の公式ブログ。刺繍やものづくりについて、日々更新中!

月別アーカイブ

ギフトショー最終日!

3日間のギフトショーもいよいよ最終日となりました(>_<)
ブースにお立ち寄りいただきました方々、ありがとうございました!
また、本日ご来場予定の皆様、心よりお待ちしております(^^)

さぁ、最終日ですが気を抜かず頑張ってまいります(*^_^*)

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ!

「東京インターナショナルギフトショー2020春」
日付:令和2年2月5日(水)~7日(金)
時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビックサイト 青海展示場 SOZAI展ブース
ブース番号:青A-SO-03 「京都の刺繍三京」

ギフトショー2日目!(^o^)

初日からご来場いただきましたお客様、寒い中足をお運びいただき本当にありがとうございました。
本日も寒いですが、会場内は暖房完備していて暖かいので、ご機会のある方はぜひいらしてくださいませ(●^o^●)

昨日から皆様が興味を持って見てくださっていたのはやはり「刺繍×金彩」の新商品ですね!
写真の「刺繍×金彩」パネルは、金彩の華やかさに金駒刺繍やオーロラのような色彩の刺繍糸で刺繍を施した刺繍技術も詰まった商品です(>▽<)

他社ブースにも珍しいものや目を引くものが沢山ありますので、ぜひぜひご来場くださいませ!
心よりお待ちしておりますm(__)m

「東京インターナショナルギフトショー2020春」本日開催!!

皆様おはようございます。
「東京インターナショナルギフトショー2020春」いよいよ本日10:00~始まりますね(*^_^*)

昨日設営も無事終わり、新商品も飾りました!
写真では見にくいと思った方、ぜひ会場でご覧になってくださいませ(^皿^)
少し説明すると、実物は京都の伝統工芸士が入れた金彩をあしらった商品です!
刺繍×金彩のコラボレーションは実物を見ると金彩の華やかさもあいまって綺麗ですよ~(^▽^)

東京ビックサイト周辺へお越しの際はぜひ弊社ブースへ遊びに来てくださいませ(*^^)v

「東京インターナショナルギフトショー2020春」
日付:令和2年2月5日(水)~7日(金)
時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビックサイト 青海展示場 SOZAI展ブース
ブース番号:青A-SO-03 「京都の刺繍三京」

明日からギフトショー!

皆様おはようございます!
本日は明日のギフトショーへ向けて搬入・設営の作業があるので東京入りしています(^o^)丿

皆様に見ていただきやすいように心を込めて設営してまいりますので、明日のギフトショーをお楽しみに!

先日お知らせしていた新商品もお手に取ってご覧いただけますよ!(^^)
お近くにお越しの際は是非当店ブースに足をお運び下さいませ(*^_^*)

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」

家紋 桔梗紋
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」毎週欠かさず楽しみに観ています(#^.^#)
土岐頼芸、斎藤道三、明智光秀など出演者の素晴らしい演技もさることながら話の展開にわくわくとしています。
来週美濃の国がどうなるのか。。。。
大河ドラマは、歴史ではわかっていても目が離せません。

さて、こちらの画像は、土岐家の桔梗紋と明智家の桔梗紋です。
違いがございますので並べてご紹介させていただきました。
違いについてお気づきまで何秒かかるか皆さんでお楽しみください!

このように同じ桔梗紋でも少しずつ違いがあるので家紋って奥が深いです(^o^)

ギフトショーの準備!

令和2年2月5日(水)~7日(金)に開催される「東京インターナショナルギフトショー2020春」!
着々と出展に向けて準備を進めております(^o^)丿

今回は新しい商品もご提案できるようにご用意しております(*^_^*)
今回は少し新商品の作成風景をチラ見せします|゜▽゜)チラリ

実物は当日の弊社ブースでご覧ください!

他にも刺繍技術の詰まったパネルや刺繍商品も展示しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
心よりお待ち致しておりますm(__)m.+*

東京ギフトショー紹介動画!

いよいよ来週2月5日から始まります「東京インターナショナルギフトショー2020春」の紹介動画に弊社のブースが映っていました(*^_^*)
2カットだけですが結構アップで映っていました!

その他にも様々なブースや会場内の様子が見れますので、是非一度ご覧になってくださいませ(^^)/

型染め和紙入荷しました!

お待ちいただいておりましたお客様お待たせ致しました!
人気の「型染め和紙」が入荷しました(*^^)v

和紙の風合いが味わい深いこちらの商品、年末には沢山ご注文をいただきありがとうございましたm(__)m

下記ショップよりご購入いただけますのでぜひご利用くださいませ。

着物の発送作業

本日は着物のお話です(^.^)
刺繍加工の為、お客様からお預かりする大切なお着物。
刺繍を入れた後、検針器にかけて針が残っていないかなどの確認をして発送させていただいております(^^)/

昨今の日本の住宅事情や、保存スペースの確保の利点を考えて、当店では着物の”三つ折り”を採用させていただいております(●^o^●)

最近は三つ折りにする呉服屋さんも多いみたいですね。
着物に携わる者として、時代は変化していくものだな~と感慨深く感じます(ー▽ー)

平安紋鑑がリニューアル!

家紋の商品を扱っているお店なら必ずと言っていいほど所有している『平安紋鑑』!
この度令和改訂版が発売されました!\(゜▽\)(/▽゜)/ワーワー!

当店で使っていた紋鑑と改訂版を新旧並べてパシャリ!
紐綴じだったものが、ずいぶんと様式が変わって「洋」な雰囲気になりましたね(^^)
カラーページがあったりと内容が充実していましたよ(*^_^*)

家紋に興味のある方はぜひお手に取ってみてくださいませ!
珍しい家紋まで網羅されているので見ているだけでも楽しいですよ♪(*^^)v

NEW!商品パンフレット

新しい商品パンフレットができました!
お客様が見やすいようにと考え、この度完成いたしました(*^_^*)

当店の人気商品「家紋刺繍額」をはじめ、「社章額」「命名額」「インテリア刺繍商品」「額用小物」が掲載されています。
注文方法やお支払方法なども掲載されていますので、ご注文していただきやすい仕様となっております(^^)/

ネットショッピング以外にもFAXでのご注文や、お電話からでもご注文頂けますのでぜひご利用くださいませ!(^^)!
家紋商品をご注文の際は、メールアドレスをお持ちでなくても、FAXや郵便で家紋の確認をさせていただきますのでご安心くださいませ。

ご希望の方にパンフレットを送らせていただきます。
お電話・FAXまたはお問合せフォームよりご連絡ください(^^)/

電話:0120-440-507(携帯OKのフリーダイヤルです)

FAX:075-873-5251

新春の香り♪

仕立ての職人さんが春の香りを運んできてくださいました(*^_^*)
黄色い梅の花に似た「蝋梅-ロウバイ-」(別名:唐梅)の枝です!
すごく良い花の香りにスタッフ一同癒されました(●^o^●)
蝋梅は12月~2月に花を咲かせるので今はちょうど時期ですね!
実はこの蝋梅は名前に梅の文字が入っていますが、梅の花ではないという面白い花です(^o^)

香り高い春の兆しを運んできてくださった職人さん、ありがとうございました!(^^)!
しばらく店頭に飾っておりますので、皆様もお近くにお越しの際はぜひお花を見に来るだけでもお気軽にお立ち寄りくださいませ(^^)/

明けましておめでとうございます!(^o^)

令和2年がやってきましたね(*^_^*)
今年の年末年始、京都は比較的暖かかったように感じました!
皆様のお住まいの地域はどうでしたでしょうか(*^^)

さて、当店は6日から営業開始しておりますので、休業期間中にご注文をいただきましたお客様へは順次ご連絡させていただいております。
年末に御注文いただきましたお客様の商品も順次完成致しておりますので、商品到着まで今しばらくお待ちくださいませm(__)m

本年もお客様の笑顔を第一に考えて営業させていただきます!
どうぞ今年もよろしくお願い致します(^^)>

毎年恒例、年末の大掃除!

本日が今年最後の営業日です。
ということで、大掃除開始~!!
普段動かさないような物も動かして、一年間でたまったほこりをおそうじ(^o^)丿.:+ サッサッ

来年の仕事始めをすがすがしい気持ちで迎えられるようにしていきます(*^_^*)

本日のブログが今年最後となります(;_;)ノ
皆様良いお年をお過ごしくださいませ(●^o^●)

新年最初の営業日は1月6日(月)となっておりますのでよろしくお願い致しますm(__)m

正月飾り♪

クリスマスが終わってお正月飾りに装飾をチェンジ!(^o^)

毎年お正月飾りを飾ると、「今年も終わるなー・・・」と感慨深くなります(-V-)

当店の年末の営業は明日(12月27日(金))までとなります。
年始は1月6日(月)が営業開始日でございますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

京都のクリスマスイルミネーション☆

メリークリスマス☆(^o^)ノ.-:*
皆様良いクリスマスをお過ごしでしょうか(*^^)

イブの夜、京都のクリスマスイルミネーションで有名なロームに行ってきました!
ローム株式会社(ROHM)は京都の誇る電子部品のメーカーです。
毎年クリスマスの時期にローム本社周辺に設置されるイルミネーションは一般の方も自由に見ることができます!
冬の澄んだ空気の中できらめく木々のイルミネーションは圧巻ですよ(*^_^*)

店のスタッフも子供を連れて行くみたいです(●^o^●)
本日までなので、皆様も是非見てみてください♪

クリスマスイブですね(*^_^*)

家紋額 彩

ジングルベール、ジングルベール、鈴が~鳴る!(^o^)
今日はクリスマスイブですね!
皆様、大切なあの方へプレゼントは用意しましたでしょうか(●^o^●)

忘れてしまってた―!!(/ロ゜)/
という方に朗報です!!
当店の「彩-irodori-」なら12月26日までのご注文で年内(12月27日)に発送させていただきます!!
クリスマスがすぎてしまっても、新年を迎える喜びを込めてプレゼントされてみてはいかがでしょうか(*^▽^*)

皆様が良いクリスマスを迎えられますように!(*^^)v

年末に向けての納品ラッシュ!

こんにちは!
本日の京都は曇り空で寒いですが、年末のお休みまであと少し!今日も頑張ってまいりましょう!(^^)

本日は大みそかに向けて納品ラッシュを迎えております!
出来るだけ年内にお届けできるように刺繍商品を仕上げている最中です(*^_^*)/

もちろん、いつも以上に厳しいチェック体制の元制作しておりますので、ご安心くださいませ(●^o^●)
年末の家族団らんの時までにお客様の元へ商品を届けたい一心でいつも以上に頑張っております!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

お届けをお待ちいただいている皆様、もうしばらくお待ちくださいませ(>_<)

雪の家紋を発見!

皆様おはようございます!
今日は京都は晴れ模様で気持ちのいい日になりそうです(*^_^*)

さて、本日は変わった家紋を皆様へお知らせさせていただきます(^V^)丿
お客様の家紋を探すため紋艦をパラパラめくっているときに発見しました!
この季節にピッタリな「雪の家紋」です(^o^)
まさに雪の結晶!!
肉眼ではなかなか結晶は見にくいものですが、昔の人の観察眼はすごいですね(゜▽゜)

他にも紋艦には様々なモチーフの紋が数多く掲載されています。
またなにか面白い家紋を発見したらお知らせさせていただきますね(*^^)v

友禅和紙入荷しました!

段々と寒さが色濃くなってきた京都!底冷えして暖房がついていても冷える足先(+_+)
冷える日が続きますが、皆様体調にはお気を付け下さいませ。(>_<)

さて、今回は年賀状作成時に重宝する友禅和紙の入荷をお知らせいたします!
今年最後の入荷分となります(*^_^*)

前回入荷した時とは違った柄もたくさん入りましたので、以前購入された方もぜひご購入を!(^^)/

それに伴い端紙セットも限定数を増加致しましたのでこの機会にぜひどうぞ(●^o^●)