雪の家紋
【山谷雪】
【雪花】
皆様こんにちは!
最近、京都では底冷えが続き、ちらちらと雪が降ることもあった京都市内です(>_<)
雪と言いますと、家紋に「雪の家紋」があるのを皆様ご存じでしょうか(∩´∀`)∩
雪の家紋がいつの時代にできたのかは分かりませんが、昔の方は目が良かったでしょう、なかなかな結晶のデザインです!
いくつか種類があるのですが、今日は2種類ピックアップしてご紹介♪
名前も面白いですが、よく雪の結晶を観察しないと、このデザインはできませんよね!
今まで、雪の結晶を肉眼で見ようと思った事が無いのですが、今度降ったら手に乗せて見てみようかしら(*´ω`)
以外と見えるのかもしれませんね!(^^)!
皆様も是非チャレンジしてみてください!

京都の刺繍三京の公式ブログ。刺繍やものづくりについて、日々更新中! 


